言いたくはないですが、暑いですねえ。
夏はイベントの季節です。
夏祭りの音響問い合わせやご予約を頂いております。
屋外は基本NGですが、ちゃんと屋根がある、とか、雨対策ができる、とかいうお客様には貸出をしております。
レンタル当初に砂浜で使われて音響機材が砂だらけになったことがあったりします。また屋外だとどうしても、ケーブルの汚れが気になります。
それでもきちんと拭いて返却してくださるお客様も多く非常に助かります。
8月7日は某マンションの管理組合主催による夏祭りの音響オペレートです。
当日晴れると良いなあ。(雨だとステージ中止です。(涙))
でも暑くないと良いなあ・・・(笑)
大変困っています。
Gmail、Yahoo!メールは初めて受信したメールのドメインが知らないドメインだと、自動的に迷惑メールに入ってしまいます。
送信したのに何にも返信が来ない。ディンカム・ジャパンって対応遅いなあ・・・、って思われたりしてしまいます。(涙)
最近ではGmailやYahoo!メールでご利用のはじめてのお客様には、Gmailからもメールを入れたりしていますが、それでも改善されないことがあります。
もし迷惑メールを一度も開いたことのない、Gmail, Yahoo!メールユーザーの皆様。一度迷惑メールを開いてみてください。その中には恐ろしいほどたくさんの重要メールが入ってたりしますよ〜。
夏の夜の怖いお話でした。
※Gmailの左側に迷惑メールボックスが見つからない場合は、設定が非表示になっている可能性があります。設定→ラベルから迷惑メールを表示選択してください。
そんな慌ただしい依頼を受けました。
もちろん、早めに分かっていた方がありがたいのですが、
手配ができるのであれば、手配します。
場所は教会。
ここで結婚式を挙げる新郎からの依頼だ。
教会の横にある屋外スペース。大きな木が何本かあり、
暑い1日だったが、日陰が心地よい場所だ。
ここで挙式後披露宴をやるらしい。
会場に着くと、新郎さんが着替え中で忙しいので、
こちらで場所を決めてセッティングしました。
SET B3のYAMAHA STAGEPAS300。
マイクは1本という事なので、ケーブルなどでお客様が転ばないように配線。
ちょうど教会の壁がある屋外だったので、音的にも問題なかったようです。
住宅街にある教会なので、やや控えめに音調整をしておいたのがちょうど良かったでしょう。
披露宴や二次会の場合、できるだけ、新郎新婦以外の方でお話が分かる方を用意していただくことをお願いします。今回はとてもよい新郎新婦でしたので、こちらも幸せな気持ちでお貸し出しができました。
なお、屋外での利用の場合は、十分な対策がとれると私どもが判断したお客様に限らせていただいております。また屋外利用割り増し料がかかります。ご注意下さい。

会場には音響も、プロジェクターもあって、ブルーレイディスク・プレーヤーのみの貸し出し予定だったのですが、事前セッティングに行ったときに、会場のプロジェクターがHDMIケーブルが接続できず、映像が見えにくかったので、こちらのプロジェクターをつないだら、明らかに明るさが違う。ということでプロジェクターはこちらで貸出をすることに。さらに、音響機材も会場のものだとこちらも接続にトラブルがあるといけないので、こちらもSet Cを用意。
ということで、本日が上映会当日。
某県人会主催だったので、その県出身の方が沢山集まっていました。
ワイヤレスマイクx2
有線マイクx2
音響セット C1
プロジェクター BENQ MP512ST
他
セッティングも順調に出来て、上映会中も問題なかったようです。
「また次回機会があったら、必ずお願いします!」という暖かいお言葉まで。
主催者、参加者ともに笑顔のイベントはいいですね。
